地元でフォトウェディング

和装のみでのフォトウェディングです。 結婚の記念に「家族での写真」を撮影したいと 最初から言われていたおふたり。 ご両家笑顔の フォトウェディングでした。
神戸在中のお二人。 サーフィンをしに黒潮町や四万十市 土佐清水の大岐の浜・・・ よく訪れるようで、 ウェディングフォトは ここで撮りたいと 決めていたとのことで CoCoにお問合せいただきました。 要望をお聞きし、 プロデュースできたこと、 思いっきり楽しい一日にできたこと 楽しんでもらったこと。 私たちも大満足な フォトウェディングでした。

新婦の幼い頃からここで遊んでいたようです。 大月町の街中から、 山の方に車を走らせ 細い道の先に、ぽつんと一軒家 そして目の前には、 広大なお庭が広がっていました。 ここでのフォトウェディングは贅沢。 四季折々・・いろんな花が咲くようですが この頃は、紫陽花。 こんな所があったんだぁ~。 新たに発見したフォトスポットでした。
コロナ禍の影響一年結婚式が延期になり やっと・・・ 披露宴ができました。 テーマは大好きな「ディズニー」 約70名の披露宴でしたが お二人らしい演出もあり 楽しい一日でした。

5月4日・・約80人での披露宴。 コロナ禍の中、 一度延期を経験したお二人でしたが、 無事、友人に囲まれた 楽しい披露宴でした。 感染症対策として、 検温、マスク着用、 アルコール消毒、 料理は、各自個人出し ここ 新ロイヤルホテル四万十は 対策されています。
現在、九州福岡にお住いのおふたり。 地元に帰って来てウェディングフォトの撮影で CoCoにご依頼いただきました。 遠く離れている分、 電話やLINEで連絡とりながら 撮影場所、イメージの確認。 撮影前日、衣装合わせして、 ヘアメイクの打合せ。 撮影当日を迎えました。 天候にも恵まれて、 楽しい一日になりました。

この日は、神奈川県横浜市から、 「フォトウェディング」に 来てくださいました。 高知が好きで、 中でもここ土佐清水市が大好きな おふたり。 一年に何度も訪れているということに ビックリ。 おもいっきり 土佐清水市を感じながらの 楽しいフォトウェディングとなりました。
2021年3月20日 新ロイヤルホテル四万十 十分な感染予防を行っての披露宴 110人のゲストを招き笑顔あふれる とても楽しい披露宴でした

四万十市のウェディングに関わる業者が集まって 幡多のウェディングを盛り上げたい! そんな思いから、 このイベントは作り上げられました。 2月23日(火祝) 商店街でウェディングファッションシショー 36mのランウェイを用意しました。 子供さんからご年配の方まで 笑顔で拍手していただき スタッフもやって良かったねって、 大変でしたが・・・...
足摺海洋館SATOUMIにて フォトウェディング 自然光からできた 虹色のバージンロードには驚き。 ご希望お聞きしながら 最高の瞬間を残せるよう カメラマン・ヘアメイク担当と 打合せを重ね プロデュースさせていただきます。 2021年も宜しくお願い致します。

さらに表示する